人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ナミビア産蛍石

ナミビア産蛍石_f0280238_13464120.jpg

ナミビア産蛍石。
クラックがかなり入っていますが、それがまるで石の宮殿の中の秘密の鏡のよう。

室内で見ると色合いも暗く、今一つですが、こうして昼の光の下では、美しい色合いに見えます。
その変化のようすも奥ゆかしく、気に入っています。

こちらの標本はヤフオクで鉱物を扱っているluciolitemineralsさんから購入したものです。
本来、鉱物に関してはネット通販も、ましてやヤフオクは好きではありません。
大きさや質感、色合いなどはやはり、実際見ないとわからない部分があります。

ですが、この方の扱う鉱物は別。
最初の出会いは近頃めったにお目にかかれなくなったイリノイ州産蛍石の八面体劈開標本を、webで定期的に探していて、というきっかけだったのですが、近頃ではすっかりファンです。

品質が良く、また価格も適正か、若干お得で、いつも梱包がていねいで、やり取りも正確で発送も迅速で確実。
ヤフオクだから、という心配も全くありません。

なにより趣味のよいこの方の扱う商品は、やはり間違いがなく素敵で、届いてからがっかり、なんていうことがありません。
また、八面体の劈開標本などは、歪なものは手ずから割りなおしてくれるので、この方から購入した八面体は、姿がとても美しいです。

なおかつとても親切で、この方の協力により、スノードームの中に入れる鉱物も、着々と集まってきました。
もちろん、この画像のようなものはもったいなくて水の中には入れられないので、わざわざB品の蛍石や水晶、オパールの欠片の手頃な物などを出品してくださったのでした。

鉱物を巡って、こういう出会いがあったりするのも、おもしろいところです。
by zabiena | 2013-05-31 13:46 | 鉱物