
先日、海外の鉱物店からあれやこれやを取り寄せる際に、こんなモノを一緒に買ってみました。

Dan R.Lynch Rock&Minerals play card
価格にしておよそ600円程度の鉱物柄トランプです。
作者のDan R.Lynchは同じ題名の本の著者で、これはそのトランバージョンですね。
余談ですが、英語圏ではトランプという名称は使われません。探す場合は「playing card」もしくは単に「card」で検索してみると結構面白いものが見つかります。
実はこれ、後から知ったのですがAmazonでも買えるようです(海外サイトより少しだけ割高ですがrock & minerals Playing CardでAmazon内で検索すると出ると思います。Amazonは本当に何でも買えますね…)。
が、どうせ海外からの高い送料で石を送ってもらうならついでに色々同梱してもらおう、というわけで件の鉱物店で買ってみました。

一枚一枚、違う鉱物の写真が載っています。が、思うにこういうところに、外国人ならではのセンスというか、お国柄って出ると思うのですね。

海外で人気のアゲート(メノウ)はこんな風に模様の美しいものを採用。ちなみになんと、このアゲートのみさまざまものを集めた「Agete」なるトランプ(同じくDan R.Lynch作で、同名の著書も有)もあります。海外でのアゲート人気、模様のあるものが人気なのが伺えますね。