人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Araki Mizuhoさんの個展にゲスト出展します

Araki Mizuhoさんの個展にゲスト出展します_f0280238_23505213.jpg
-------------------------------------------------------------------------

「Araki Mizuho 7th Exhibition 薬用原料採集旅行—助手A氏の日記—」
会期:2015年4月4日(土)〜4月29(水、祝)
11:00〜20:00(水曜定休:29のみ営業)
場所:旅屋(文具店の一角)
〒165-0026 東京都中野区新井1-37-2 TEL / 03-5318-9177

Araki Mizuhoは、医療をテーマに文具、雑貨を制作しています。
今回は「医療と旅」の展示と、作品販売を致します。
旅の手帳の新作、そして旅に同行した助手A氏の日記が登場予定。
新作多数ご用意致します。ぜひお散歩がてらお立ち寄り下さい。
詳細情報 http://egg.tarq.info/?eid=972612
最新情報 https://twitter.com/umitategg

さらに今回は人気の作家がゲスト出展。
テーマに沿ったオリジナル作品が並びます。
sleep epidemical laboratory(アクセサリー)
★時計荘(鉱物ジオラマ)

-------------------------------------------------------------------------
(以上、Araki Mizuhoさんのブログより転載)




お知らせです。
4月4日(土)より29日まで、中野の旅屋にて開催されるAraki Mizuhoさんの個展に時計荘作品がゲストとしておじゃまします。
時計荘ではAraki Mizuhoさんの作品(「医療と旅」のシリーズ)中に登場する、100年前の世界を薬用鉱物・薬用植物を求めて旅をしている紳士の物語とリンクした作品を出展する予定です。




Araki Mizuhoさんの個展にゲスト出展します_f0280238_23581410.jpg




Araki Mizuhoさんの個展にゲスト出展します_f0280238_23500518.jpg



薬用鉱物を求めて旅する紳士たちの見た夢…という設定で、Araki Mizuhoさんが描いた薬用鉱物と似た種類の鉱物や、冊子に登場する各地の鉱物を使用したジオラマ瓶(試薬瓶タイプ大・小、秤量瓶タイプ小)、ジオラマ電球(UVライト式、置き型)を納品予定です。

厳密にArakiさんの描かれる薬用鉱物と同じものを…となりますと作品に使用できる価格帯のものでは地味で見栄えがしなくなってしまうので、今回は例えば石膏であれば透石膏やマニトバ産のゴールデンジプサムを、雲母はスターマイカを、磁鉄鉱は八面体や赤鉄鉱仮晶を…といった按配に、薬用に用いられる鉱物の仲間の中から見栄えがして楽しい鉱物を使用して、不思議な光景を組み立てました。


出展予定作品は現在、仕上げ段階に入っています。
仕上がっているものから随時、次回更新時よりご紹介していきますのでお楽しみに。
スマトラのブルーアンバーなどの蛍光する鉱物もふんだんに使っています。


Araki Mizuhoさんの個展にゲスト出展します_f0280238_22204846.jpg


石を求めて夢の中で旅する紳士。

Araki Mizuhoさんの繊細な筆致で描かれる不思議な世界と並べていただく機会を得て、大変光栄です。
いわずもがな、こうしてほかの方の個展にお邪魔するのは私にとって初めての経験で大変緊張しておりますが、普段は使用しない種類の鉱物を使用しての制作はとても楽しく、大変勉強になりました。

また期間中はsleep epidemical laboratoryさんもゲスト出展されています。
こちらも私が時計荘として活動する以前より好きな作家さんで、ご一緒できることをとても嬉しく思っています。

どうぞ奮ってお出かけください。

 
にほんブログ村 コレクションブログ 鉱物・岩石・化石へ
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています。押してくださると、更新の励みになります。
いつも応援してくださる方々、本当にありがとうございます

by zabiena | 2015-03-23 23:58 | お知らせ